COLUMN
夜でもヘッドホンをつけて練習できるようにと、先月、念願の電子ピアノを購入しました。これで夜中でも思い立ったら弾ける!とはしゃいでいましたが、実際はというと夜はほとんど弾いていません。もう何十年も夜にピアノを弾かない生活を続けてきたせいか、仕事を終えて帰宅したあと、いろいろ終わらせてから、さあ弾くぞ!と思うものの、体が言うことを聞いてくれません(笑)。長年の習慣はそう簡単には変わらないですね。
それでも本格的にピアノを再開しようと思い、いろいろ調べながら試しています。最近の楽器事情もそうですが、楽譜やレッスンコンテンツ等々、随分変わっていて驚きの連続です。それ以上に自分自身も昔は簡単にできていたことができなくなっていて、指が戸惑いを隠しきれていません。それでも不思議とそれも悪くはなく、昔とは違う自分だからこそ弾ける音があるような気がして、ゆっくりでも続けていこうと思います。ちなみに新しい電子ピアノは、情熱の赤色です(笑)
それでも本格的にピアノを再開しようと思い、いろいろ調べながら試しています。最近の楽器事情もそうですが、楽譜やレッスンコンテンツ等々、随分変わっていて驚きの連続です。それ以上に自分自身も昔は簡単にできていたことができなくなっていて、指が戸惑いを隠しきれていません。それでも不思議とそれも悪くはなく、昔とは違う自分だからこそ弾ける音があるような気がして、ゆっくりでも続けていこうと思います。ちなみに新しい電子ピアノは、情熱の赤色です(笑)











