COLUMN
猫を飼ってから2ヶ月が経ちました。家の生活にもずいぶんと慣れ、年齢も若いこともあり、食欲旺盛・遊び盛りでやんちゃ度合いが日に日に増しています。
最近は、パントリーの扉や袋などを開けたり、食事後の洗い物をシンクに置いたりすると、一目散に走ってきて、「ごはん!」「おやつ!」と何か食べ物がないかと必死に雄叫びを上げています。
叫んでいるのを、聞き流していると、どうにか視界に入り構ってもらおうと、足に絡まってきたり、顔の近くに来たりと、試行錯誤してくるので、とても、愛らしいです!
カバンにいれている人間用のおやつなども、上手に見つけて食べられてしまうので、猫の健康の為にも、しっかり片付けをして食べられない様に気を付けていきたいです。
最近は、パントリーの扉や袋などを開けたり、食事後の洗い物をシンクに置いたりすると、一目散に走ってきて、「ごはん!」「おやつ!」と何か食べ物がないかと必死に雄叫びを上げています。
叫んでいるのを、聞き流していると、どうにか視界に入り構ってもらおうと、足に絡まってきたり、顔の近くに来たりと、試行錯誤してくるので、とても、愛らしいです!
カバンにいれている人間用のおやつなども、上手に見つけて食べられてしまうので、猫の健康の為にも、しっかり片付けをして食べられない様に気を付けていきたいです。