COLUMN
出発日の朝、山中温泉は上着なしでは寒いくらいの秋の気候
小松空港から羽田経由で那覇空港に16時過ぎに到着。沖縄は28℃で道端の赤や黄色のハイビスカスは夏の名残というよりまだまだ暑い夏を感じさせてくれました。
翌日はPGMゴルフリゾート沖縄でゴルフ。プロゴルフの試合会場ともなるチャンピオンコースで、エメラルドグリーンの海を見ながらのラウンドを楽しみました。沖縄ならではなのか前後半スルーで昼休みが無いため、お昼にはホテルに戻り、クールダウンに何十年かぶりにホテルのプールで泳ぎました。プールサイドのジャクジーで温まったり、ゆっくり過ぎる時間に癒されました。
そして2回目のジャングリア。楽しみたいと狙っていたスカイフェニックスは入場してすぐに並んだのですが整理券完売でした。仕方なくSKY-END TREKKINNG(つり橋を渡る)を選びました。順番が来るまで炎天下での待機、いよいよ順番が来たと思ったら、その後安全装具(ハーネス)の装着です。一人に係る準備時間を考えるとアトラクションの整理券の枚数も限られるのかなと思います。やはりプレミアムパスチケットでないと人気アトラクションを楽しめないということです。行かれるかたはご注意ください。
最終日、沖縄の締はやはり海を楽しみたいとミーバルビーチに行きました。浜辺は白く、海は透明度抜群でまさに「南の島」の風景そのもの。グラスボートに乗って船の下に広がる海中世界、色とりどりの熱帯魚やサンゴが溢れる光を浴びて輝いているのを目の当たりにすると別世界に迷い込んだようでした。
石川では寒くなる季節に夏の思い出を作ってきました。











