COLUMN
先日、友人からのお誘いで金沢に宿泊する機会があり、せっかくだからと夜は美味しい食事とお酒を楽しむことにしました。そのお店も友人が見つけてくれた、女性のソムリエさんのワインのお店で、古民家を改装した素敵な雰囲気でした。暑い日だったので、まずは大好きな泡で乾杯し、その後は説明を聞きながら、最後のデザートにあうワインまで楽しむことが出来ました。食事もすべて美味しく、ふたりとも特に「能登豚のロースハム」が美味しかったです!溶けてなくなりました。
朝もホテルから歩いて行ける、こちらも町家を改装したカフェでモーニングをいただきました。朝早くから満席でやはりインバウンド客も含め旅行の方が多い様に思いました。朝から暑かったので、スイカの塩麴ジュースがとても美味しかったです。2階への階段が恐ろしく急で降りる時ひやひやしましたが、慣れているお店の方は、お客さんのプレートやグラスを持ちながら降りていき、そこにびっくりしました。
普段は車なので、こういう機会があると安心して飲めますし楽しめました。たまにはこういう金沢に泊まるのもありだね、と大満足でした。
朝もホテルから歩いて行ける、こちらも町家を改装したカフェでモーニングをいただきました。朝早くから満席でやはりインバウンド客も含め旅行の方が多い様に思いました。朝から暑かったので、スイカの塩麴ジュースがとても美味しかったです。2階への階段が恐ろしく急で降りる時ひやひやしましたが、慣れているお店の方は、お客さんのプレートやグラスを持ちながら降りていき、そこにびっくりしました。
普段は車なので、こういう機会があると安心して飲めますし楽しめました。たまにはこういう金沢に泊まるのもありだね、と大満足でした。