COLUMN
最近の息子のブームは「?」です。
何に付けても語尾に「?」を付けています。本当の意味は「!」です。
「これ遊ぶ?」「ねんねこする?」などと本当はしたいことに対して、全て「?」を付けています。
試しに「遊ばない」「ねんねこしない」と伝えると鬼の形相で怒ってきます。
先日、夜ご飯を外で食べてから帰った際に、息子が夜ご飯を食べていましたので、隣に座って見ていると、「パパこれ食べる?」と言ってきました。訳すと「パパこれ食べなさい!」です。
外で済ましてきた私はお腹ぽんぽんでしたので、食べたくはありませんでしたが、息子からのご飯ハラスメント、我が家では通称「メシハラ」の制裁を受け、迷っていると「僕食べる!」と
言ってむしゃむしゃ食べていました。
あ、今回は本当に「?」だったのね。
何に付けても語尾に「?」を付けています。本当の意味は「!」です。
「これ遊ぶ?」「ねんねこする?」などと本当はしたいことに対して、全て「?」を付けています。
試しに「遊ばない」「ねんねこしない」と伝えると鬼の形相で怒ってきます。
先日、夜ご飯を外で食べてから帰った際に、息子が夜ご飯を食べていましたので、隣に座って見ていると、「パパこれ食べる?」と言ってきました。訳すと「パパこれ食べなさい!」です。
外で済ましてきた私はお腹ぽんぽんでしたので、食べたくはありませんでしたが、息子からのご飯ハラスメント、我が家では通称「メシハラ」の制裁を受け、迷っていると「僕食べる!」と
言ってむしゃむしゃ食べていました。
あ、今回は本当に「?」だったのね。