COLUMN
9月半ばだというのにまだまだ沖縄の太陽は真夏の勢いでした。
そんな暑~い日に今年7月25日にオープンした「ジャングリア沖縄」に行ってきました。そこには22のアトラクションがあり解放感と贅沢さを感じられるパークというふれ込みです。実際にパークに入場した瞬間から恐竜がいる世界=非日常の世界への臨場感に溢れていました。目に映る大自然の景色と通路のいたるところに音響設備が配置してあるので、耳から入ってくる音で恐竜映画の中に入り込んだような不思議な没入感に包まれました。今回はその中の「ダイナソーサファリ」という人気No1の看板アトラクションを楽しんできました。恐竜映画で見たことがあるような肉食恐竜から逃げる体験をするアトラクションです。ネタバレになるかもしれませんが、そのシナリオは、恐竜の飼育施設から獰猛な肉食恐竜T-REXが逃げだしたので事態収集する恐竜保護チームになりきるというものです。キャストのメンバーと大型オフロード車に乗り約45000㎡の広大なジャングルを駆け回るという流れのなか、プラキオサウルスやステゴザウルスなどたくさんの恐竜の迫力に驚かされます。19mのプラキオサウルスの足元をくぐったり、逃げ出したT-REXの襲撃に予想外の出来事が次々と起こりスリル満載でした。
残念だったのは、半年前の予約段階で既にプレミアムパスチケットは完売だったのですが、「ジャングルエクストリームズ」で整理券をゲットできれば延々と並ばずにアトラクションを利用できたことを帰るころに知ったことと、お昼のレストランの待ち時間が2時間越えだったことです。
是非次回はスカイフェニックスとバギーボルテージを制覇したいです。